10月の番組改正に伴い、フジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』に、今年もフレッシュな新人アナウンサーが加わることになった。浅倉美恩アナの起用だ。

浅倉アナは、10月1日から毎週水曜日にスポーツキャスターとしてレギュラー出演する。新人アナがめざましテレビでスポーツコーナーを担当するのは、久慈暁子アナ以来、実に8年ぶりのことになる。しかも、最初からスポーツキャスターとして起用されるのは初めての試みであり、その成長が今から楽しみだ。

親しみやすさとフレッシュさが魅力な浅倉アナは、めざましテレビ新人アナWEEKでの出演時から自然体で、視聴者に親しみやすい印象を与えていた。柔らかい対応やコメント力は、番組スタッフの目にも留まり、「朝の情報番組にぴったり」と高く評価されたみたい。

22歳という若さを生かした元気な声、表情、話し方のテンポも申し分なく、伝える内容に自然なリアクションを加えられる柔軟さも期待できそう。

また、浅倉アナはスポーツ競技者としての実績も強みだ。フルマラソンでは3時間57分で完走、小学生から続けているダンスでは日本一の成績を獲得している。競技者としての経験は、アマチュアやプロの選手の気持ちに寄り添える大きなアドバンテージになるだろう。週末にはサーフィンやランニングを趣味として楽しんでおり、スポーツ好きな浅倉アナがスポーツキャスターに抜擢というのはなにかの縁だったのかもしれない。

これから、浅倉アナは多くのスポーツ現場に足を運び、朝の顔として一回りも二回りも成長していくことが期待される。
このめざましファミリー抜擢が将来、看板アナの道を駆け上がる登竜門になる可能性は高いので将来が楽しみでうs。


補足1)めざましテレビ新人アナ抜擢
補足) ここ数年めざましテレビを新人時代から担当しているフジテレビ女性アナ
2018年 井上清華アナ
2019年 藤本万梨乃アナ
2020年 渡邊渚アナ
2021年 小山内鈴奈アナ
2022年 —————–
2023年 原田葵アナ
2024年 高崎春アナ

補足2)めざましテレビの新人アナデビュー(入社年度=当時の担当)
1.原田葵アナ(2023年入社:フィールドキャスター、ココ調)=6月19日
2.久慈暁子さん(2017年入社:ココ調、イマドキ→10月~スポーツキャスター)、高崎春アナ(フィードキャスター)=7月10日
4.渡邊渚さん(2020年入社:フィールドキャスター、スゴ撮)=9月28日
5.中野美奈子さん(2002年入社:情報キャスター)、藤本万梨乃アナ(2019年入社:フィールドキャスター)=9月30日
7.井上清華アナ(2018年入社:スゴ撮)、浅倉美恩アナ(スポーツ)=10月1日
9,小山内鈴奈アナ(2021年入社:フィールドキャスター、ココ調)=10月6日