先週末からにかけて今年入社した3人のフジテレビ新人アナらの初のレギュラー番組がネットで発表された。

まず、ネットでの発表は最後になったが、
松崎涼佳アナ今日7月3日から、S-PARKのフィールドキャスター(土・日)として初鳴きが決定。
おそらくかっての鈴木唯アナの様な役割をこなしていく事になると予想される。

本人はスポーツに関わってきた上に、「S-PARKを担当したい」と述べていただけに、どの様にして「現場やアスリート」の声を伝え、「視聴者の心」をつかんでのかに注目!したい。

また、S-PARKのスタッフをはじめ、中村光宏アナや、黒瀬アナ、佐久間アナや解説者の下でいろいろと勉強してどのようにスポーツアナとして成長していくのかも楽しみです。

そして、岸本理沙アナ(金曜日担当)と、勝野健アナ(火曜日担当)は7月1日がのLive News イット!が岸本アナにとって「初鳴き」となった。

もちろん、色々な現場で取材して、自分の言葉でリポートしないといけないので本当に大変だと思う。

けれど、この経験は今後のアナウンサー人生の糧になるので、最初は辛い事があったり、取材で心苦しい事を聞いたりしないといけないので言葉に表せないほど厳しい思いを沢山するかもしれないが、一歩一歩階段を上って成長してくれる事を期待たい。

最後になったが、勝野アナはそれ以外にも「めざましテレビ」
の月・火・金にも出演(「初鳴き」は7月4日のめざまし)することとなる。

これで新人アナのめざましテレビへの抜擢は、今年の勝野健アナをはじめ
・昨年の小山内鈴奈アナ
・2年前の渡邊渚アナ、徳田聡一郎アナ
・3年前の藤本万梨乃アナ
・4年前の井上清華アナ
・5年前の久慈暁子アナ(2022にフリー転向)
・6年前の鈴木唯アナ

7年も連続して続いている事から、いかに早朝に鮮度の高いフレッシュな若手アナの力を求められているかが分かる。もちろん、大役への抜擢は運やタイミングが時にも必要かも??、だけど頑張れば井上アナや藤本アナ、渡邊アナの様ななくては「ならないポジション」に大抜擢もありえるだけに、勝野アナにも日本の朝に花を添えられるよう頑張って欲しいです。

最後になったけど、3人の新人アナの今後の活躍を暖かい目で見守っていきたいです(^-^)!