今日5月13日、ニッポン放送で放送された、「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」を聴き終えて思ったが、
辛坊氏のゲストの中野美奈子さんへの対応を見てとても残念に思った。
どうしてかというと、限られた時間でしか喋る事が出来ない、「ゲスト」の中野さんにほとんど会話の主導権を回さずに、辛坊氏が好き放題に喋るので中野さんが本当に、「伝えたいこと」は超最低限しか伝えられなかったのが現実だったのでは???と思うとなんかとても寂しく虚しい気持ちになった。
私みたいに中野さんのトークを楽しみにしたいた人は勿論の事、「こども未来戦略会議の委員」として活躍しているフリーアナウンサーの中野美奈子さんをゲストにというような形で宣伝しているだけに、それに関するトークや情報を知りたい全国の子育てを頑張っているパパさんママさんが一番多かったと思うし、その次に中野さんが愛してやまない地元香川のトークが聴けるかも?と楽しみにしていた人も沢山いたと思う。
私は、この番組を見たのがはじめてなので、辛坊氏が普段どんな感じでゲストを招いて番組を勧めているのかは把握できていない。
だけど、今日の辛坊氏のゲストの中野さんを全くといっていい位たてずに、本来喋りたかったことや伝えたかったことをほとんど喋らせてくれなかった事に対しては正直、凄く落胆して時に怒りの感情すら湧き上がる。
また、ほとんど修正に動かなかった、増山さやかアナウンサーは、一体何のためにこの番組に出ているのだろうか???
色々な人の意見をネット(SNS)で#辛坊治郎ズーム で収集してみたが
https://twitter.com/search?q=%23%E8%BE%9B%E5%9D%8A%E6%B2%BB%E9%83%8E%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0&src=recent_search_click&f=live
「一番悔しかった」のは中野美奈子さん本人ではないか?と思うと、ファンの立場ながら想いがこみ上げてきたと同時に、そう思っているのは”自分だけ”ではないみたいでホッとしたし、言葉のニュアンスは多少違うかもしれないがとても嬉しかった。
他の方が言われる通り、中野さんは「わざわざ香川から上京して、時間を調整して出演した」のに、どうしてこんな待遇を受けないといけないのだろうか?
辛坊氏は、私だけではなく、どれだけの中野さんのファンがこの時間を楽しみにしていたか分かってるのかな?
特に地方在宅の人(私もその部類)にとっては、テレビラジオ問わず中野さんの番組が見れる機会が限られている訳だし・・・。
それに、ゲスト出演時の視聴者からのメールや番組宛のツイートが全く読まれないなんて、
自分のメールや投稿が読まれる読まれない以前に、余りにも寂しすぎてなんかむなしくなってきた。
辛坊氏は、美人の女性ゲストが来ると今日みたいになる?との風の噂もあったけど、それを管理するのが増山さやかアナだったり、番組スタッフの仕事じゃないのかな???ニッポン放送さん、しっかりして下さい!!
もちろん、私もそうだが今日のラジオを聴いた人、放送の中身を知ってガッカリした中野美奈子さんのファンは多数いたと思う。
約数十年前に失敗歴があるが私が言っても、説得力が欠けるかもそしれないのは十分承知だが、今後このような事がおこらない事を願ってやまない。